義理と人情
2005/09/01 (Thu)
始まりますよ。待ってましたよ。
☆CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY☆

もともと児童文学が大好きな私。原作者のRoald Dahl のは結構読んでる。

こんなファンタジーは映像化できないだろうなって思ってたんだけど、
しかもWONKAのイメージはもっとおじいさんだったんだけど、
ジョニー・デップで再現されるなんて☆
素敵じゃない。
☆CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY☆

もともと児童文学が大好きな私。原作者のRoald Dahl のは結構読んでる。

こんなファンタジーは映像化できないだろうなって思ってたんだけど、
しかもWONKAのイメージはもっとおじいさんだったんだけど、
ジョニー・デップで再現されるなんて☆
素敵じゃない。
PR
2005/08/31 (Wed)
まだまだ暑さは続くようだけれど、今日は8月31日。
コドモ達にとって、そしてコドモと接している私にとってそれは夏の終わりを意味する。
この夏感じたこと、この夏出会った人、この夏みた景色
その全てが私を成長させたんじゃないかな と思う。
いい夏休みだったなって思う。
来年はもっと楽しくなるなって思う。


コドモ達にとって、そしてコドモと接している私にとってそれは夏の終わりを意味する。
この夏感じたこと、この夏出会った人、この夏みた景色
その全てが私を成長させたんじゃないかな と思う。
いい夏休みだったなって思う。
来年はもっと楽しくなるなって思う。


2005/08/28 (Sun)
本当は後悔しないよう 君にぶちまけたいのさ何もかも
でもしない何も 幸せを祈るだけ
言うことはもうない何も もうというよりもともとないのかも
そうだ第2章 もう今ここではじめよう スタート
クレバってすごい。
私も幸せを祈ろう。そして第2章をはじめます。
でもしない何も 幸せを祈るだけ
言うことはもうない何も もうというよりもともとないのかも
そうだ第2章 もう今ここではじめよう スタート
クレバってすごい。
私も幸せを祈ろう。そして第2章をはじめます。
2005/08/28 (Sun)
めでたいめでたい。
大学時代の友人の披露宴へいってまいりました。
結婚式は5月に済んでいて、今日は披露宴だけ。
もうベイベーがお腹にいるとは知っていたものの・・・
7ヶ月のお腹はけっこう大きい!
でもしっかりお色直しもあって豪華でした。
着物→ピンクのドレス→白のドレス→オレンジのドレス(2次会)
チエ素敵だったよ!
新郎新婦が入場しただけで涙ぐむ私
新郎のプロフィール紹介を聞いて涙ぐむ私
彼女(新婦)が担任していた子ども達からのビデオレターに涙ぐむ私
お互いの親御さんにプレゼントを渡す姿をみて涙ぐむ私(手紙を読むとかの演出はなかった)
一緒に参加した友だちに、あんたに司会は頼めないねって言われた←泣いちゃうから
自分の結婚式も泣いちゃうでしょ きっと
大学時代の友人の披露宴へいってまいりました。
結婚式は5月に済んでいて、今日は披露宴だけ。
もうベイベーがお腹にいるとは知っていたものの・・・
7ヶ月のお腹はけっこう大きい!
でもしっかりお色直しもあって豪華でした。
着物→ピンクのドレス→白のドレス→オレンジのドレス(2次会)
チエ素敵だったよ!
新郎新婦が入場しただけで涙ぐむ私
新郎のプロフィール紹介を聞いて涙ぐむ私
彼女(新婦)が担任していた子ども達からのビデオレターに涙ぐむ私
お互いの親御さんにプレゼントを渡す姿をみて涙ぐむ私(手紙を読むとかの演出はなかった)
一緒に参加した友だちに、あんたに司会は頼めないねって言われた←泣いちゃうから
自分の結婚式も泣いちゃうでしょ きっと