忍者ブログ
義理と人情
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
2025/07/15 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005/08/26 (Fri)
大好きな先輩(友人)がいます。
華ちゃんです。新婚さん。

昨日新居にお邪魔してきた。

「食」をお仕事にする男性と結婚し、料理にも目覚めたご様子。
出してくれたお料理のすべてが産地直送!の食材で作られていて、
それはそれは素敵なディナーでした。

お酒がちょっぴり?好きな私に出してくれたのは、

「道後ビール」


すばらしくまろやかな黒ビールでした。

ごちそうさま。

ぽっこり出たお腹をなでながら帰宅したのでした。
PR
2005/08/26 (Fri)
誕生日を祝うことが大好きな私。

最近、大切な人の誕生日が多い。というか大切な人の誕生日は一年を通してあるのだけれど。

それで、何がいいたいかというと、その人の誕生日を祝うときに本当にしたいことっていうのがある。

実際それはできないことが多いけれど、



その人のお母さんに感謝したい。



だってお母さんが生んでくれなかったら、私はその人に出会うことはないわけでしょう。
もちろんお父さんもなんだけど。。。。


クサイ人間でしょうか。ま、いんだけど。
2005/08/23 (Tue)
19・20〜21の朝まで、またしてもロックフェスにいっていました。

その名はエゾロック。

フジロックで勢いづいた友だちに猛烈に誘われ、いっていましたよ。
いろんな方にお世話になりながら、とっても幸せな時間を過ごしました。
ロックだけじゃなく、HIPHOPもJAZZもあり。そしてお笑いあり。

ハイロウズを我慢して1時間並んでみたエレキコミック。おもしろかったな。
その後のビデオショウも楽しかった。
エレキコミックは、お客さんが笑う前に自分たちが笑っちゃう所が好き。
今回もしっかり飲んだ後にネタをやったみたいで、それもまたよかった。

おもしろい とか よかった とか そんな言葉でしか表現していない自分がちょっと嫌だけど、
どーのこーのと細かく説明しても、あれは実際行った人にしかわからないと思うので、
来年はぜひいってください。おすすめはフジロックだけど。
2005/08/18 (Thu)
毎年ボランティアで、キャンプの指導員をしています。
今年は2つに参加し、9日間にわたって子ども達と過ごしていました。
ぜん息を治そう!というキャンプです。キャンプといっても
しっかりした宿泊施設で、医療班も同行のキャンプです。

初めてであった子ども達と一緒にご飯を食べ、お風呂に入り、歌を歌い、踊り、笑い、眠りました。素晴らしい時間でした。
これだからキャンプは辞められない。
大自然に囲まれて、私自身もかなりいい気持ち。

都会に暮らす子ども達が、野原で転げ回る姿を見るのは感動的。
しかも横回転じゃなくて、普通にでんぐりがえししてたからね。

彼らのぜん息が一日も早く治りますように!!!



おまけ
ハイキング(といってもゲレンデを登るという結構大変なこと)の実踏に行った帰り、
できたて(とれたて?)の牛乳をジョッキで頂きました。
美味しかった!!
2005/08/18 (Thu)
ストレートなお話で、とても感動した。
もともと象が好きだっただけに、ますます愛おしく思えた。
市原ぞうの国に行くしかないな。

公式サイト
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
プロフィール
HN:
naomyn
性別:
女性
最新CM
[03/30 jun*]
[03/26 naomi]
[03/25 gv]
[03/25 tomomi]
[03/10 naomi]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.