義理と人情
2006/08/28 (Mon)
直前にイギリスでテロ未遂があってかなり心配されてましたが、
無事にNYから帰ってきました。といっても先週のことですが。
学校の始業式は8月30日なので、それまであと少し!と思って
先週も仕事しながらめいいっぱい遊びました。
それにしても、この夏は本当に楽しかった。
そんなわけで、自分のためにも少しふりかえってみます。
その1 ぜんそく児キャンプ@長野県 北竜湖
これが北竜湖

3泊4日、毎日こんな素敵な露天風呂に一人で入ってました。しかも夕方から。

ウォークラリーの道のり。まさにトトロの世界です。


大好きなひまわり。

恒例のすいかわりのあとは、種とばし大会。

元気に楽しく小学生とかかわる大学生の姿をみて、ちょっと羨ましかった。
運営の仕事も楽しいし、学ぶことはたくさんあるけど、
いつまでも、いくつになっても子どもと思いっきり遊んでいる自分でいたい。
無事にNYから帰ってきました。といっても先週のことですが。
学校の始業式は8月30日なので、それまであと少し!と思って
先週も仕事しながらめいいっぱい遊びました。
それにしても、この夏は本当に楽しかった。
そんなわけで、自分のためにも少しふりかえってみます。
その1 ぜんそく児キャンプ@長野県 北竜湖
これが北竜湖

3泊4日、毎日こんな素敵な露天風呂に一人で入ってました。しかも夕方から。

ウォークラリーの道のり。まさにトトロの世界です。


大好きなひまわり。

恒例のすいかわりのあとは、種とばし大会。

元気に楽しく小学生とかかわる大学生の姿をみて、ちょっと羨ましかった。
運営の仕事も楽しいし、学ぶことはたくさんあるけど、
いつまでも、いくつになっても子どもと思いっきり遊んでいる自分でいたい。
PR
♥ comment ♥