義理と人情
2006/01/04 (Wed)
毎年、復路の応援に行っています。
直前までTVに向かって応援して、
大森中継所のあたりで家を出ます。with父。
するとさっきまでTVの中で走っていた若者が
第一京浜で目の前を駆け抜けていくのです。
それはなんとも言えない感動があります。

今年はホントにドラマが繰り広げられた。
順天堂の選手がもうふらふらになり、今にも倒れそうになってたすきをつなぐ姿。
その順天堂があとでまた追い上げて4位になったこと。
品川では2位を走っていた駒沢が最終的には5位になっていたこと。
駒沢大学と同年に駅伝デビューを果たした亜細亜大学の優勝。
ごめんなさい。つい熱くなってしまいました。
目の前を走る選手はもうだいぶ年下とわかっていても
本当に精悍で惹きつけられました。
それにあのカラダ・・・・・
来年の駒沢がどうくるか。今から楽しみです。
直前までTVに向かって応援して、
大森中継所のあたりで家を出ます。with父。
するとさっきまでTVの中で走っていた若者が
第一京浜で目の前を駆け抜けていくのです。
それはなんとも言えない感動があります。

今年はホントにドラマが繰り広げられた。
順天堂の選手がもうふらふらになり、今にも倒れそうになってたすきをつなぐ姿。
その順天堂があとでまた追い上げて4位になったこと。
品川では2位を走っていた駒沢が最終的には5位になっていたこと。
駒沢大学と同年に駅伝デビューを果たした亜細亜大学の優勝。
ごめんなさい。つい熱くなってしまいました。
目の前を走る選手はもうだいぶ年下とわかっていても
本当に精悍で惹きつけられました。
それにあのカラダ・・・・・
来年の駒沢がどうくるか。今から楽しみです。
PR
♥ comment ♥