忍者ブログ
義理と人情
[222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212
2024/04/26 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/15 (Wed)

貧困と聞くと一番に浮かんでくるのは発展途上国の子供たちの姿だ。
ガリガリなのにぽっこり膨らんだお腹。
学校に通えずに働く姿。
母親の腕の中で死んでいく赤ちゃん。

この印象はすべて私が小学校時代に見た写真だ。
カトリックの小学校に通っていたため、献金、募金の機会が年に何度もあったのだ。
そのたびにそういった写真、映像を見てきた。
献金の中にはお年玉献金、おにぎり献金↓などいろいろあった。
お弁当の中身をおにぎりだけにして、おかずやフルーツ代を献金するというモノ。
また、クラスでフォスタープランに参加したこともあった。

だからといっていつだって貧困のことを考えていたというわけではない。
食べ残しはしたし、無駄遣いもした。
それに、中学高校時代は「貧困」を意識した行動をほとんどとっていなかったように思う。

ただ、刷り込みとも呼べるその意識は今でも私の中に残っている。
だからこそ今私にできることは、目の前にいる小学生達に現実を伝えていくこと。
そして、どんなに小さな行動でも、それが世界を変えていく力になるのだとわかってもらうことだと思う。
献金、募金だけで解決するわけではない。そのことも伝えていきたい。

UNDP 貧困撲滅キャンペーンのサイトに具体的な行動があった。

こういうことでもいいのか、と少し気が楽になる。
以下抜粋
<個人として>
・専門組織を通じて、開発途上国に住む子ども1人の学費の面倒をみる。
・NGOに書籍その他の教材を寄付し、開発途上国で役立ててもらう。
・学校を通じて、孤児または学費を払えない学生を援助する。
・書籍その他の教材を図書館や学校に寄付する。
・ 職場、家族、友人、地元の教会などに紅茶、砂糖、コーヒーなどの「フェアトレード」商品を購入するよう勧める。
・恵まれない人々へ衣類を提供している組織に、古着を寄付する。
・お金をかけずに環境にやさしい生活を実現する方法について、積極的に情報交換する。
・水の無駄遣いを減らす。
・家事や庭仕事では化学薬品をできるだけ使わない。
<学校として>
・学生、父母、教師の間のコミュニケーションを活発にする。
・不安を抱える生徒に対して、カウンセリングを提供する。
・ホームレス問題についての意識向上のための生徒活動を展開する。
・ペン、鉛筆、消しゴム、定規、ノートなどの学用品を集め、開発途上国に送る。
・ 子供達にフェアトレードについての理解を深めさせる。
・リサイクル品や再生紙を利用する。
・学校構内の多様な生物体系の保護活動を行う。

目的を意識できれば、小さな行動にも価値があるのだと思えるはず。

このアクションに参加しなければ、ここまで具体的に考えなかった気がする。
読んでくれた人が、これなら自分にもできるかもって思えることがあったらいいなぁ。

というわけで、初のBlog Action Dayおしまい。







PR
♥ comment ♥
name
subject
color
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
本棚
プロフィール
HN:
naomyn
性別:
女性
最新CM
[03/30 jun*]
[03/26 naomi]
[03/25 gv]
[03/25 tomomi]
[03/10 naomi]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.