義理と人情
2008/01/13 (Sun)
大学のときから、小学校で英語を教える先生になりたいって話していたんですが、
公立の小学校もだんだんと取り組みが進みまして。
取材が入って雑誌に載りました。
とてもマイナーな雑誌ですが。
先生、がんばってます。
子ども英語2月号 アルク

公立の小学校もだんだんと取り組みが進みまして。
取材が入って雑誌に載りました。
とてもマイナーな雑誌ですが。
先生、がんばってます。
子ども英語2月号 アルク
PR
2008/01/08 (Tue)
みなさま、明けましておめでとうございます。
公務員とはいえ、本当は1月4日からだったのですが、
そこは休暇をとりまして、昨日が仕事始めでした。
しかーし、学校について少ししたらすごい寒気が。。。
「どうせ正月に遊びほうけてたんだろう・・」と思われたくないから(実際、遊びほうけてた)
なんとか昼までがんばってたんだけど。
結局早退して、病院いって、点滴打って。
夜中は39,4℃という久々の数値をたたきだしました。
解熱剤の効果は偉大で、今日はちゃんと始業式に行けました。
今年は健康第一でがんばります。
みなさまどうぞよろしくお願いします。
公務員とはいえ、本当は1月4日からだったのですが、
そこは休暇をとりまして、昨日が仕事始めでした。
しかーし、学校について少ししたらすごい寒気が。。。
「どうせ正月に遊びほうけてたんだろう・・」と思われたくないから(実際、遊びほうけてた)
なんとか昼までがんばってたんだけど。
結局早退して、病院いって、点滴打って。
夜中は39,4℃という久々の数値をたたきだしました。
解熱剤の効果は偉大で、今日はちゃんと始業式に行けました。
今年は健康第一でがんばります。
みなさまどうぞよろしくお願いします。
2007/12/04 (Tue)
みんな実行すればいいんじゃない・・・?
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-29182520071204
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-29182520071204
2007/11/18 (Sun)
脳内フェチメーカー
そもそも当たっている、当たっていないっていうのは
ごくごく個人的な見解なんだと思うのだけど。
でも、自分で申告したつもりがなくても、こうやって出されると
「そうそう!私、それ好き。」みたいな。
お試しあれ。
そもそも当たっている、当たっていないっていうのは
ごくごく個人的な見解なんだと思うのだけど。
でも、自分で申告したつもりがなくても、こうやって出されると
「そうそう!私、それ好き。」みたいな。
お試しあれ。