義理と人情
2006/05/03 (Wed)
お久しぶりです。仕事に飲み込まれてました。
GW前半は家族で旅行!とか言ってたくせに、
活動開始が遅すぎて宿が取れませんでした。
なのでバトン。
『 』の中に指定された言葉でやるバトン。
k5たんから『ライブ』で来ました。
しかし最近はご無沙汰なのですょ・・。
でもやってみましょう!!
◆最近思う『ライブ』
なんでライブが好きなのかなーって考えて、子どもの頃はどうだったかな・・と。
そしたらうっすらとした記憶しか残っていないのだけど、
子どもの頃からライブ(コンサート)に連れて行ってもらってました。
強烈なのがレッドツェッペリン笑
あともっと小さい頃にマイケル・ジャクソン。
自分で「連れて行ってほしい!」とお願いした
初めてのライブはユーミン。
◆この『ライブ』には感動!!!!
それはもうFUJI ROCKですね。COLDPLAYのクリスにやられました。CDやDVDでは感じたことのないものがこみ上げてきました。
あと一番最近ではPE'ZのライブにいってHZMの神懸かり的な演奏に感動しました。
あの人の手ってなんだろう。指がたくさんあるんじゃないか?とか、
なにか宿ってるんじゃないか?とかそんなことを考えました。
◆直感的『ライブ』
今は解散したSKASKA CLUBのライブ。
頭の中空っぽになってはしゃげたね。
というかカラダが勝手に動きます。
◆好きな『ライブ』
野外!!!!
FES!!!!
◆こんな『ライブ』は嫌だ!
某海外アーティストの早く終わらせて帰るぞ的なライブ。
がっくりきた。
◆もし『ライブ』がなかったら??
音楽が存在する限り、演奏=ライブでしょー。だって音が生きてるから。
でも。ほんとにほんとになかったら。
部屋で大音量にして楽しむかな・・。
◆次に回す人、5人☆
じゃ、BadComさん『お酒』
TSTさん『彼女』
タム☆タムさん 『メガネ』
ミキティーさん 『料理』
MIHOさん 『ダンス』
でよろしくお願いいたします。 お暇なときに。
GW前半は家族で旅行!とか言ってたくせに、
活動開始が遅すぎて宿が取れませんでした。
なのでバトン。
『 』の中に指定された言葉でやるバトン。
k5たんから『ライブ』で来ました。
しかし最近はご無沙汰なのですょ・・。
でもやってみましょう!!
◆最近思う『ライブ』
なんでライブが好きなのかなーって考えて、子どもの頃はどうだったかな・・と。
そしたらうっすらとした記憶しか残っていないのだけど、
子どもの頃からライブ(コンサート)に連れて行ってもらってました。
強烈なのがレッドツェッペリン笑
あともっと小さい頃にマイケル・ジャクソン。
自分で「連れて行ってほしい!」とお願いした
初めてのライブはユーミン。
◆この『ライブ』には感動!!!!
それはもうFUJI ROCKですね。COLDPLAYのクリスにやられました。CDやDVDでは感じたことのないものがこみ上げてきました。
あと一番最近ではPE'ZのライブにいってHZMの神懸かり的な演奏に感動しました。
あの人の手ってなんだろう。指がたくさんあるんじゃないか?とか、
なにか宿ってるんじゃないか?とかそんなことを考えました。
◆直感的『ライブ』
今は解散したSKASKA CLUBのライブ。
頭の中空っぽになってはしゃげたね。
というかカラダが勝手に動きます。
◆好きな『ライブ』
野外!!!!
FES!!!!
◆こんな『ライブ』は嫌だ!
某海外アーティストの早く終わらせて帰るぞ的なライブ。
がっくりきた。
◆もし『ライブ』がなかったら??
音楽が存在する限り、演奏=ライブでしょー。だって音が生きてるから。
でも。ほんとにほんとになかったら。
部屋で大音量にして楽しむかな・・。
◆次に回す人、5人☆
じゃ、BadComさん『お酒』
TSTさん『彼女』
タム☆タムさん 『メガネ』
ミキティーさん 『料理』
MIHOさん 『ダンス』
でよろしくお願いいたします。 お暇なときに。
PR
2006/04/17 (Mon)

久しぶりに早起きしたら、いいものが見られました。
太陽ってこんなにきれいなんだ。
ちなみに太陽の絵を赤く描いてしまうのは日本の子どもぐらい。日の丸のイメージが強すぎるのかしらね。
今日はこれから山中湖へ林間学校の実地踏査←下見にいってきます!

久しぶりに早起きしたら、いいものが見られました。
太陽ってこんなにきれいなんだ。
ちなみに太陽の絵を赤く描いてしまうのは日本の子どもぐらい。日の丸のイメージが強すぎるのかしらね。
今日はこれから山中湖へ林間学校の実地踏査←下見にいってきます!
2006/04/08 (Sat)
こんなのみつけました。
レシピ診断
ちなみに、私はこうやってできるらしい。
1.ティラミス 0.56 kgと蜂蜜 XX.44 kgに成功という名の調味料
と親切のいう名のスパイスを加えます。
2.下ごしらえは要りません。
3.次に13分間よく混ぜながら炒めます。
4.最後に隠し味として色を少々振りかけて、ぐちゃぐちゃに盛り付
ければでき上がり!!
蜂蜜が何キロかで私の体重がわかっちゃうもんで。一応秘密です。
それにしても・・・・私は蜂蜜でできてるようなもんだ。
しかもぐちゃぐちゃ。
けどちょっとおいしそうじゃない?・・・・ないか。
みなさんもお試しあれ。
レシピ診断
ちなみに、私はこうやってできるらしい。
1.ティラミス 0.56 kgと蜂蜜 XX.44 kgに成功という名の調味料
と親切のいう名のスパイスを加えます。
2.下ごしらえは要りません。
3.次に13分間よく混ぜながら炒めます。
4.最後に隠し味として色を少々振りかけて、ぐちゃぐちゃに盛り付
ければでき上がり!!
蜂蜜が何キロかで私の体重がわかっちゃうもんで。一応秘密です。
それにしても・・・・私は蜂蜜でできてるようなもんだ。
しかもぐちゃぐちゃ。
けどちょっとおいしそうじゃない?・・・・ないか。
みなさんもお試しあれ。
2006/04/04 (Tue)
職場の上司(校長)がかわりました。
今年に入ってから、前の上司への不満は募る一方だったのでとても嬉しいです。
“学校”という場所は、最近では外部評価も入ってきたけれど、
直接数字、特に売り上げなどと関係のないところです。
でもやっぱり校長=社長みたいなもので、トップが変われば
方針も変わります。
で、前の上司は「みんなで作る○○小」というのをとても大事にしていた。
職員が一つにまとまって・・・
そのためには必ずホウレンソウ(報告連絡相談)を!!と。
そして小さなことでも知らせていないとキレるのでした・・。
そして、今朝、職員朝会で新しい校長の挨拶があった。
「子どもも職員も楽しいと感じる学校にしたい。」
「子どもが自己実現できる場所であると共に、職員一人一人の自己実現もできる職場にしたい。」
といった話でした。
“自己実現”という言葉がぐっときた。そして、とても清々しい気持ちになった。
まずは子どもありき。でも、私は子どものためにだけ働いているわけではない。
やっぱり教師が自己実現する姿を見て、子どもも何か感じてくれると思うし。
そんなわけで、自己実現に向かって、これからの2年を過ごします。
2年たったら、もっともっと近づけるように動くよ。
今年に入ってから、前の上司への不満は募る一方だったのでとても嬉しいです。
“学校”という場所は、最近では外部評価も入ってきたけれど、
直接数字、特に売り上げなどと関係のないところです。
でもやっぱり校長=社長みたいなもので、トップが変われば
方針も変わります。
で、前の上司は「みんなで作る○○小」というのをとても大事にしていた。
職員が一つにまとまって・・・
そのためには必ずホウレンソウ(報告連絡相談)を!!と。
そして小さなことでも知らせていないとキレるのでした・・。
そして、今朝、職員朝会で新しい校長の挨拶があった。
「子どもも職員も楽しいと感じる学校にしたい。」
「子どもが自己実現できる場所であると共に、職員一人一人の自己実現もできる職場にしたい。」
といった話でした。
“自己実現”という言葉がぐっときた。そして、とても清々しい気持ちになった。
まずは子どもありき。でも、私は子どものためにだけ働いているわけではない。
やっぱり教師が自己実現する姿を見て、子どもも何か感じてくれると思うし。
そんなわけで、自己実現に向かって、これからの2年を過ごします。
2年たったら、もっともっと近づけるように動くよ。