忍者ブログ
義理と人情
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
2025/07/14 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/11/18 (Sun)
たまねぎと電解液
http://www.youtube.com/watch?v=GfPJeDssBOM

電解液はどこにあるのか・・
PR
2007/11/12 (Mon)
大分から友達が来た!再会は3年ぶり。
そんなわけでいつもかわいらしい服装をしている友達に私のジャージを着せて、
「こんな格好で六本木いくの・・」の言葉を聞き流し、自転車でヒルズのイルミネーションをみにいった。


途中、麻布十番では酉の市をやっていて、なんだか子どものようにはしゃいでしまった。
神社の前で熊手を売っているこの光景、小さい頃おじいちゃんと買いにいったなと懐かしく思い、でも酉の市って何?と思っていると、きちんと解説の看板が。
「日本武尊が東征の際・・・」 にほんぶそん?
いいえ、違いました。これで「やまとたけるのみこと」と読みます。知らなかった~。
がんばれ26歳。がんばれ小学校教師。
酉の市の意味

DCF_0262.JPG点灯式の仰々しさをTVで見たときはいかにもって感じで、
「はいはい」って思っていたけど、実際に見るとキレイで感動。
空気も澄んで、東京タワーもばっちり。
日曜の夜で、人も少なくて友達もご満悦。
あぁよかった。
この時期のスタバはヒーターの下があったかくて最高。
ツタヤでのんびりしたあと、
「じゃあ東京タワーまで行ってみよう!」と外に出ると、
雨が降っている!
とにかく帰ろう。というわけで走り出すと雨は強くなる一方。
あんまりひどいので途中で雨宿り。
P1010542.JPG
やむのか・・?やまないのか・・?
雷まで鳴っている。
呆然とするも、すぐ近くに100円ショップを発見。
レインコートを買って走り出した。


雪だるまみたいな格好で雨に打たれて自転車を漕いでいるという現実になぜか興奮状態に陥った二人。
ぎゃーぎゃーいいながら桜田通りを疾走したのであった。

あ~楽しかった。
2007/10/27 (Sat)
父親がブックオフで買った石田衣良の「池袋ウエストゲートパーク」を絶賛。
「そんなのとっくにドラマで見て知ってるよ」と家族は言ったが、
当時ドラマを見ていなかった父がどうしても見たい!というのでDVDをかりることになった。
月曜に始まり、1日1巻ペースで全6巻。+スープの回も。
夜になると家族4人そろってDVD鑑賞。

仕事場が池袋に近いので出てくる場所が全部わかるから余計に親しみを感じてしまう。
さすがに西口公園にいる人の格好とかは変わっているけど、
街の様子はあんまり変わってないんだなと思った。
実際のところあんなに危険な街だとは思わないんだけど。。。

変わっているのは役者さんです。
小栗旬がGボーイズにいたり。
長瀬の顔がニキビだらけだったり。

スピード感がみていて清々しかった。
見てから原作を読んだけど、あれを脚本化した宮藤官九郎ってすごいんだなって感心した。

「めんどくせ~~っ」ってまたしばらく口癖になりそう。
2007/05/25 (Fri)
DANCEに飢えています。

これすごくかっこいい。
Sweat The Fat!!

http://www.youtube.com/watch?v=ea9EMaJaF9E

あ、ちなみにあさって運動会。紅組がんばるぞ!
2007/04/15 (Sun)
今日、8年ぶりに剣道の稽古にいきました。

高校のときは、仲間がいるから続いていた剣道だったけど、
そこから一人で始めるっていう気になかなかなれなくて。
でも、今の自分に必要だ!と思ったので、一人で乗り込みました。

一応稽古に行く前に、防具をチェック。
そしたらなんと!胴のつけ方がわからない!!
慌てて友達に電話。

「長い方のヒモって首の後ろで結ぶんだっけ?」←剣道してる人ならわかる発言。

「え~!違うよ。前のわっかのとこ。---その後説明 
とにかく!つけてみな。たぶん手が覚えてるよ。」

はい、覚えていました。手が。
というわけで、その後は体が覚えているままに。
そしたらなんとかなりました。

稽古はおじさまばかりだったので、緊張した。
でもおもしろい。

そんなわけで。がんばります。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
プロフィール
HN:
naomyn
性別:
女性
最新CM
[03/30 jun*]
[03/26 naomi]
[03/25 gv]
[03/25 tomomi]
[03/10 naomi]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.